『コード・ブルー3』は放送前から期待値が高いドラマだけに視聴者の評価が気になるところですね。現段階では第6話までの放送ですが視聴率だけを観れば好調と判断してもいいと思います。
ただし!!
調べてみると良い評価だけじゃないのが現実でした。


では何故、酷評なのか?気になる酷評の理由を紹介していきます。


ただ厳しい意見もあるが、それよりもたくさんの高い評価も得ているので安心せい!!
わしもコード・ブルーのファンじゃから高い評価の方も紹介していこうかの。

・コード・ブルー シーズン1 2018年9月15日まで
・コード・ブルー シーズン2 2018年9月15日まで
・コード・ブルー シーズン3 2018年9月15日まで
・コード・ブルー スピンオフ 2018年8月31日まで
高視聴率をキープしているが今後は・・
ニュースでも『コード・ブルー3』は高視聴率をキープ中というのを聞きますね。ここ最近の『コード・ブルー3』の視聴率を紹介します。
コード・ブルー3【全話視聴率】
第1話 16.3 %
第2話 15.6 %
第3話 14.0 %
第4話 13.8 %
第5話 13.8 %
第6話 13.7 %
第7話 13.4 %
第8話 15.4 %
第9話 13.9 %
第10話 16.4 %


視聴率が伸び悩んでいた月9!!
さすが『コード・ブルー』。シーズン1、シーズン2とかなりの人気だっただけに今回も期待されているのは間違いなさそうなんですが・・
どういった批判的な意見が出ているのでしょうか??
〇〇から酷評。その理由とは?

今回シーズン3が始まるにあたって、シーズン1、2と見たくなったのでずっと見てたんだけど・・・

やっぱりシーズン1,2の方が良かったという声が上がっているようじゃな・・・
コードブルーやっぱり評価落ちてるよねw
恋愛要素は真面目に要らない。
藤川先生と冴島さんのだけ分かるけど
フライトナースでなくなる冴島さんは嫌だ。緊迫したシーン少なすぎる←
医療シーンも軽すぎる←
フェロー使えないのにヘリ乗りすぎ前作から繋がり少なすぎ#コードブルー
— はるみほ@mii (@aaa_syuuuno) 2017年8月8日
初期からの5人は安定ドラマの評価は今期から入ったフェローたちをどう動かすかにかかってる気がする #コードブルー #1話を見た感想
— ばけしら (@24now_place) 2017年7月17日
コードブルーみてるんだけど、フェローがダメすぎてイライラする…医者としての覚悟足りなさすぎだろ
— すいる (@suirururu) 2017年9月16日
でも、3rdSEASONの
コード・ブルーはフェローの人たち
ダメすぎやろ。— 圭音 (@Ka07_GR) 2017年8月25日


ゆとり世代に対して偏見に満ちた描き方をしている。
そして、どうしてもコードブルーの医療行為がどこか物足りない。
医療シーンに重みがない。
こんな研修医のような医師に診察してほしいとは思えない。とファンからの批判があがっています。


コードブルー2までは毎回ハラハラドキドキそして感動と涙。そういった共感できる部分がシーズン3では見られない。とコードブルー1,2と観てきたファンにとっては物足りないと感じているようです。
今後のフェローたちの成長にかかってくるのではないでしょうか??
脚本家変更にファン戸惑い?
やはり『脚本は以前のほうがよかった』という声は決して少なくありません。
コード・ブルー最終回
見たい でも終わるのは悲しい
脚本家戻して もう一回コード・ブルーやって欲しい#コード・ブルー— だふまる (@duffyyumickey) 2017年9月18日
コードブルー最終回直前SP観てるんだけど、身内のゴタゴタ多過ぎじゃなくて?ドラマってどうしても脚本家に左右されちゃう。面白いのに、どこかもったいない。#コードブルー
— さとみん【智民】 (@g9aku) 2017年9月18日
コードブルー4期作るなら
脚本家は戻してほしいなぁ— ぐるぐる (@is_sh_570) 2017年9月18日
コードブルー1、コードブルー2と、脚本を手掛けてこられたのは林宏司さん。
林宏司さんが今まで手掛けてきたドラマは
『救命病棟24時』
『医龍』
『BOSS』
『アイムホーム』
といった、どれも高視聴率のドラマです!!
特に、『救命病棟24時』『医龍』といった人気の医療ドラマを手掛けていますね。
そして、今回脚本を手掛けているのがの安達奈緒子さんです。
『冬空に月は輝く』
『大切なことはすべて君が教えてくれた』(月9)
『リッチマン、プアウーマン』(月9)
『Oh, My Dad!!』
『失恋ショコラティエ』(月9)
『君に捧げるエンブレム』
『大貧乏』


今までの作品を見てもわかるように・・
安達奈緒子さんの作品は恋愛ドラマが主になっているな。
過去の作品を見てみても、恋愛要素の強いドラマが多いですよね。一方の「コードブルー」は、医療ドラマです。
ツイッターの声の中には「コードブルーに恋愛要素はいらない」という声まであります。
コードブルーに山Pとガッキーの恋愛な系いるようでいらないような
— あっきー@ななせまる (@pnt1996) 2017年9月16日
恋愛要素で藍白はありだけど、ここまで周りが恋愛沙汰だといらないかなとも思う。そういえば今日から藍沢だから、って藍沢先生が白石先生をみんなに軽く、藍沢だ、と紹介する程度にして欲しい
にしても成長したな〜皆#ありがとうコード・ブルー#コードブルー9月18日最終回#コードブルー pic.twitter.com/ZPZUTcv9El
— HammyHunt卌 (@HammyHunt) 2017年9月16日
コードブルーおもしろいけど恋愛要素ほんといらない。。。
— もか (@11320205) 2017年9月14日
『雰囲気が軽くなった』『恋愛要素っぽいのが多い』と不満の声もあがっているようです。
シーズン1、シーズン2と見てきたファンにとってコード・ブルーでの恋愛要素はいらない!!ということですね。
まとめ
シーズン1、シーズン2に続いて、人気の高いコード・ブルー3!!視聴率も最近の月9と比べるとけた違いに高いです。
しかし、心配の声。酷評がつぶやかれているのには理由がありました。
新人フェローたちの登場。
脚本家の変更。



関連記事はコチラです。
⇒成田凌『コード・ブルー3』での演技の評価に賛否両論!!ダサいと話題の新人フェロー役で出演!!
⇒『コード・ブルー3』新人フェロー役の新木優子の演技力・評価は??
⇒『コード・ブルー3』ヘリオペレーターの女優さんが可愛いと話題に!!
⇒有岡大貴『コード・ブルー3』での演技は?気になる評価を徹底分析!!